高橋賞

高橋賞、高橋奨励賞 歴代受賞者・受賞研究題名一覧

※所属先は、受賞当時

高橋賞

第1回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2006年10月21日

神谷 齊 先生(国立病院機構三重病院)
「水痘ワクチンの臨床研究および本邦における各種予防接種の普及啓発活動」
浅野 喜造 先生(藤田保健衛生大学)
「水痘・帯状疱疹ウイルス感染症制御に関する研究」

第2回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2007年12月8日

清野 宏 先生(東京大学医科学研究所)
「粘膜免疫学の創成と粘膜ワクチン開発への理論形成」

第3回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2008年11月8日

千葉 靖男 先生(国立病院機構八雲病院)
「中国でのポリオ根絶計画の推進とポリオフリー達成の実証に関する研究」

第4回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2009年9月26日

田村 愼一 先生(国立感染症研究所感染病理部)
「経鼻インフルエンザワクチンの基礎的研究」

第5回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2010年12月11日

富樫 武弘 先生(札幌市立大学看護学部)
「ワクチン接種で予防可能な小児期感染症の診断・治療・予防に関する研究」

第6回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2011年12月10日

橋爪 壯 先生(一般社団法人日本ポリオ研究所)
「高度弱毒化細胞培養天然痘ワクチンLC16m8の開発」

第7回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2012年11月17日

尾崎 隆男 先生(江南厚生病院 こども医療センター)
「水痘・帯状疱疹ウイルスの体内動態と水痘ワクチンの免疫原性に関する研究」

第8回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2013年11月30日

廣田 良夫 先生(大阪市立大学大学院 医学研究科公衆衛生学)
「インフルエンザワクチンの有効性に関する疫学研究」

第9回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2014年12月6日

植田 浩司 先生(西南女学院大学)
「風疹・先天性風疹症候群の疫学・臨床及び予防に関する研究」

第10回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2015年11月14日

庵原 俊昭 先生(国立病院機構三重病院)
「各種ワクチン予防可能疾患の臨床免疫学および疫学の研究」

第11回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2016年10月22日

平山 宗宏 先生 (東京大学名誉教授)
「ポリオ生ワクチン導入に始まる各種ワクチンの評価、感染症サーベイランス事業等に関する研究」

第12回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2017年12月2日

中山 哲夫 先生(北里大学 北里生命科学研究所)
「ワクチンの安全性に関する研究 −42歳からの基礎研究−」

第13回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2018年12月8日

岡部 信彦 先生(川崎市健康安全研究所)
「わが国の疫学研究に裏付けられた予防接種施策の推進
―臨床・ラボ・サーベイランス・行政の橋渡しとして―」

第14回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2019年11月30日

喜田宏 先生(国立大学法人北海道大学ユニバーシティプロフェッサー
人獣共通感染症リサーチセンター 特別招聘教授 統括
国立大学法人長崎大学感染症共同研究拠点 拠点長)
「パンデミックインフルエンザワクチンの開発と実用化研究」

第15回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2020年12月19日

俣野 哲朗 先生(国立感染症研究所 エイズ研究センター)
「ウイルス持続感染防御・制御に結びつく細胞性免疫誘導ワクチンに関する研究」

第16回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2021年12月5日

多屋 馨子 先生(国立感染症研究所 感染症疫学センター)
「サーベイランスから対策へ 〜ワクチンの有効性と安全性を両輪で考える」

第17回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2022年11月26日

中野 貴司 先生(川崎医科大学 小児科学)
「わが国の予防接種行政と国際的なワクチン予防可能疾患対策への貢献」

第18回日本ワクチン学会高橋賞

受賞日:2023年10月21日

宮ア 千明 先生(福岡市社会福祉事業団)
「長年にわたる予防接種制度改正への寄与、並びにワクチンの新規開発や副反応の臨床疫学的研究」

高橋奨励賞

第1回日本ワクチン学会高橋奨励賞

受賞日:2012年11月17日

相内 章 先生(国立感染症研究所 インフルエンザウイルス研究センター)
「経鼻投与型インフルエンザワクチンの実用化に向けて」

第2回日本ワクチン学会高橋奨励賞

※受賞者なし

第3回日本ワクチン学会高橋奨励賞

※受賞者なし

第4回日本ワクチン学会高橋奨励賞

受賞日:2015年11月14日

原 めぐみ 先生(佐賀大学医学部社会医学講座予防医学分野)
「地域在住高齢者および施設入所高齢者におけるインフルエンザワクチンの有効性評価」

第5回日本ワクチン学会高橋奨励賞

受賞日:2016年10月22日

大藤 さとこ 先生 (大阪市立大学大学院医学研究科公衆衛生学)
「ハイリスク集団おけるインフルエンザワクチンの免疫原性・有効性評価」
鈴木 忠樹 先生 (国立感染症研究所 感染病理部)
「粘膜ワクチンで誘導される分泌型IgA抗体の多量体構造と機能の解析」

第6回日本ワクチン学会高橋奨励賞

受賞日:2017年12月2日

一戸 猛志 先生 (東京大学医科学研究所)
「アジュバント併用経鼻インフルエンザワクチンに関する研究」
水上 拓郎 先生(国立感染症研究所血液・安全性研究部第4室)
「Systems Vaccinologyによるワクチン及びアジュバントの次世代安全性評価法の開発」

第7回日本ワクチン学会高橋奨励賞

受賞日:2018年12月8日

國澤 純 先生(医薬基盤・健康・栄養研究所)
「粘膜ワクチンの実用化に向けた粘膜免疫システムの基礎的解明と
ワクチンデリバリー・アジュバントの開発」

第8回日本ワクチン学会高橋奨励賞

受賞日:2019年11月30日

木本 貴士 先生(徳島大学 先端酵素学研究所 生体防御病態代謝研究分野)
「ヒトの生体成分肺サーファクタントの生理作用を利用した
安全で有効な新規粘膜アジュバント SF-10の開発」

第9回日本ワクチン学会高橋奨励賞

受賞日:2020年12月19日

君塚 善文 先生(防衛医科大学校内科学講座(感染症・呼吸器))
「近赤外光を用いた物理的ワクチンアジュバントの開発」
吉岡 靖雄 先生(大阪大学 先導的学際研究機構 特任教授、
一般財団法人 阪大微生物病研究会BIKEN次世代ワクチン協働
研究所ワクチン創成グループ リーダー)
「感染症に対する次世代ワクチンの開発に向けたワクチン創製基盤技術の構築」

第10回日本ワクチン学会高橋奨励賞

受賞日:2021年12月5日

森野 紗衣子 先生 (国立感染症研究所 感染症疫学センター)
「ワクチンで予防可能な疾患にサーベイランスと血清疫学研究でアプローチする」

第11回日本ワクチン学会高橋奨励賞

受賞日:2022年11月26日

三輪 晴奈 先生(国立感染症研究所 感染症疫学センター)
「ワクチン課題への取り組み−抗体価の推移やムンプスワクチン接種後の液性免疫・細胞性免疫の検討」
八木 麻未 先生(大阪大学大学院医学系研究科産科学婦人科学)
「HPVワクチンの有効性の多面的評価と再普及に向けた社会医学的・行動経済学的研究」

第12回日本ワクチン学会高橋奨励賞

受賞日:2023年10月21日

佐々木 永太 先生(国立感染症研究所 治療薬・ワクチン開発研究センター)
「ゲノミクス技術を用いたアジュバントスクリーニング法構築とそれにより同定されたワクチンアジュバント開発」
鈴木 孝一朗 先生(一般財団法人 阪大微生物病研究会 大阪大学微生物病研究所)
「再興する百日咳の制御法確立に向けた新規ワクチン開発研究」

Page Copyright (C) 2003-2013 The Japanese Society for Vaccinology. All Rights Reserved